8月号

目次/2019年8月号/みんなの図書館
AUGUST
2019
No.508

特集:○○も貸し出している図書館
特集にあたって 関西編集部 1
図書館でボードゲームを貸し出しています! 高倉暁大 2
長浜市立図書館のパズル・かるたの貸出について 伊藤直美 11
障害のある子どもも楽しめる資料─布の絵本・おもちゃの貸出 椎原綾子 16
子どもを育て、人の心に寄り添える図書館であるために 小穴咲穂 21
おはなし会にかかわる小道具の貸出について 問屋晶子 25
田原市図書館のキホン「いつでも どこでも だれでも なんでも」─複製絵画の貸出を中心に 高柳有理子 31

一般:
総務省「見える化調査」にみる群馬県内自治体の図書館運営に対する見解(平成30年度調査) 永井宝 41
「ニューヨーク公共図書館」鑑賞雑感 清水明美 47
NYPLに行ってみた。2009年・2018年アメリカ図書館定点観測の旅。 子安伸枝 50

連載:
男木島図書館便り─32 額賀(福井)順子60

ほん・本・Book:
『読書と教育』 近藤君子 62
『図書館政策セミナー「法的視点から見た図書館と指定管理者制度の諸問題」講演録』 片野裕嗣 64

図問研のページ:
第13-20回常任委員会の記録 69
会員異動 72
訃報 72
編集後記 72

イベントガイド:
親地連50周年記念第22回全国交流集会のご案内 71

column: 図書館九条の会:
思い出すままに 管原勲 68

広告:
『図書館評論』60号 66
『図書館評論』バックナンバー・リスト 67

Crossword Puzzle; 420 40

特集にあたって
関西編集部
天谷真彦/江崎邦彦/柴田英明/津越悦郎/苗村昌世/米山麻理
『みんなの図書館』8月号では、「○○も貸し出している図書館」を特集します。
図書館の貸出が、図書、雑誌といった基本的な資料から、次第に、レコード、カセットテープにまで発展してきました。やがて、レコード、カセットテープに変わりCD(コンパクトディスク)、そして、DVDといった視聴覚資料の貸出が、今や当たり前になっています。
また、紙芝居の舞台、大型紙芝居、パネルシアターと舞台の貸出も数多くの図書館で見られます。
珍しい例として『みんなの図書館』(2014年8月号)でパン焼き機の貸出のことを取り上げました。さらに、最近、ボードゲームを利用者に貸し出している図書館があると聞きました。
欧米ではDIY工具、ネクタイ、カップケーキの型を貸し出している図書館もあると聞いています。
日本の図書館では、どのようなものを貸し出しているのか気になり、調べてみるとありました。ボードゲームをはじめ絵画・複製画、民具、パズル、かるた、エプロンシアター、ぬいぐるみ等、館内貸出では囲碁、将棋、オセロ、iPad等です。
今号では、ボードゲーム、パズルとかるた、布の絵本とおもちゃ、ぬいぐるみ、エプロンシアター、複製画・民具を取り上げ、収集のきっかけ、装備、貸出に至った経緯、返却時のチェック、利用状況などについて紹介します。
今回の特集が、各図書館における新たなサービスの参考になればと思っております。

みんなの図書館編集部:明石浩/片野裕嗣/川越峰子/子安伸枝/西河内靖泰/微笑正凡/藤巻幸子/二橋雅子/松本芳樹

図書館問題研究会
http://tomonken.sakura.ne.jp/tomonken/
メール tmk55@tomonken.sakura.ne.jp

Posted by tmk