図書館問題研究会は、45回目の研究集会を大分県宇佐市にて開催します。会場となる宇佐市民図書館は今年で開館20周年となります。発表・参加ともに受け付けていますので、ふるってご参加ください。
※発表及び参加申込は締め切りました。
日時:2019年2月23日(土)13時30分~ 2月24日(日)12時40分
定員:50名(先着順)
会場:宇佐市民図書館
図書館問題研究会は、45回目の研究集会を大分県宇佐市にて開催します。会場となる宇佐市民図書館は今年で開館20周年となります。発表・参加ともに受け付けていますので、ふるってご参加ください。
※発表及び参加申込は締め切りました。
日時:2019年2月23日(土)13時30分~ 2月24日(日)12時40分
定員:50名(先着順)
会場:宇佐市民図書館
だれでも!学べる!使える! 図書館の基礎講座です。1日でも、1講座から参加できます。
図書館基礎講座in首都圏
主催:日本図書館協会図書館基礎講座首都圏実行委員会
共催:図書館問題研究会神奈川支部
日時:2018年11月12日(月)10:00~16:30、1
会場:関東学院大学 金沢文庫キャンパス3階
11月12日(月)
10:00~ 12:00:図書館の基礎
高田淳子(獨協大学等非常勤講師, 認定司書1016 号)
13:00~ 15:30:図書館の自由
千錫烈 (関東学院大学社会学部, 図書館の自由委員会)
15:45~ 16:30 :障害者サービス(地域限定講座1) ~視覚障害者 サービスとは、その現状について ~
平井利依子 (神奈川県ライトセンター,認定司書1107号)
11月19日(月)
10:00~ 12:00:現代の図書館の動向
三村敦美 (座間市立図書館,認定 司書 1080 号)
13:00~ 15:30:出版流通と資料選択
吉田倫子(元横浜市立図書館司書, 前学校司書,認定司書1090号)
15:45~ 16:30 図書館の広報 (地域限定講座2)
岩永知子(相模原市立橋本図書館, 認定司書1040号)
参加費(資料費):1講座 500円 ※地域限定講座は無料(地域限定講座の
みの参加は1講座500円)
申込方法:(1)氏名(2)所属(3)受講希望科目(4)電話番
アドレス(6)領収書の要・不要を記入のうえ、件名は「基礎講座
し込み」としてメールまたはFAX(件名は「基礎講座首都圏申し
申込ください。
申込先:E-mail:kikaku@jla.or.jp FAX:03-3523-0841
問合先:日本図書館協会 秦 TEL:03-3523-0816
図書館問題研究会第43回東北集会 in 山形 「つなぐ図書館、つなぐ人」 の参加申込みを受け付けています。ふるってご参加ください。
期日:2018年11月18日(日)~11月19日(月)
会場:赤湯温泉 むつみ荘
緊急学習会第2弾「図書館・公民館・博物館などの公立社会教育施設の所管が変わるってどういうこと?:今、私達にできることは !?」
文部科学省中教審生涯学習分科会により、社会教育施設が首長部局
図書館問題研究会は移管の動きに対し、反対する要望書を2回にわ
この学習会では、東京学芸大学教授(図書館学)山口源治郎氏、千葉大学名誉教授(社会教育学)長澤成次氏2人による報告と、参
日時 2018年9月9日(日)19:00~21:30
申込 申し込み不要。先着50名。
場所 東京都中央区 晴海区民館 1・2号室
〒104-0053 東京都 中央区晴海1丁目8−6
問合せ:図書館問題研究会事務所 電話 03-3222-5030 FAX 03-3222-5034
E-Mail tmk55@tomonken.org
参考:図書館問題研究会 図書館の所管に係る要望書
主催:図書館問題研究会
後援:社会教育推進全国協議会