図書館問題研究会は、「公共図書館に正規司書職員の採用を求める声明」を全国委員会で決定し、当サイトに掲載しました。
この声明は自治体に公共図書館における正規司書職員の採用を求めるもので、3月に出した「公共図書館における専門的業務に従事する非正規職員の任用止めの廃止を求める声明」とともに、自治体への働きかけを行なっていきます。
図書館問題研究会は、「公共図書館に正規司書職員の採用を求める声明」を全国委員会で決定し、当サイトに掲載しました。
この声明は自治体に公共図書館における正規司書職員の採用を求めるもので、3月に出した「公共図書館における専門的業務に従事する非正規職員の任用止めの廃止を求める声明」とともに、自治体への働きかけを行なっていきます。
図書館問題研究会職員問題委員会主催学習会
「非正規公務員の今とこれから -平成26年7月4日付総務省通知に学ぶ」
平成21年の総務省通知の後、図書館においても非常勤・臨時職員等非正規公務員の任用止めが行われてきました。
この度、平成26年7月4日付総務省自治行政局公務員部長通知「臨時・非常勤職員及び任期付職員の任用等について」(総行公第59号)が出されました。
この通知を読み、非正規公務員の任用にかかわる制度のあるべき運用について、図書館職員の任用について、学んでみませんか。
1 日 時 2014年10月4日(土) 13:30~16:00(13:00開場)
2 会 場 墨田区みどりコミュニティセンター2階会議室
(東京都墨田区緑3-7-3)
3 講 師 地方自治総合研究所研究員 上林 陽治 氏
4 参加申込 メールか電話でお申し込みください。
Mail tmk55@tomonken.org
件名:10/4参加申し込み 本文:お名前・電話番号 を送信してください。
Tel 080-6526-8020(担当:鈴木) *電話は19:30以降にお願いします。
5 申込締切 9月30日(火)*定員50人に達しましたら締め切ります。
6 参 加 費 500円(資料代として)
7 そ の 他 ・会場へは公共交通機関でお越しください。
・電話等での会場へのお問合せはお控えください。
7月8日に開催された図書館問題研究会第61回全国大会にて決定した2014年度任務と課題を掲載しました。任務と課題とは、全国大会で討議のうえ決定され、1年間の図書館問題研究会および会員が取り組むべき課題と活動を明らかにするものです。
7月8日に開催された図書館問題研究会第61回全国大会にて決議したアピール「『図書館の自由に関する宣言』を守り実現しよう」を、当サイトに掲載しました。昨今の図書館の自由に関する事例の続発を危惧し、図書館の自由を守る実践を会員及び図書館関係者に呼びかけるものです。