図書館問題研究会は、民主主義の砦・図書館を育てる会のアピール「未来の子どもたちに禍根を残す「特定秘密保護法案」に反対します」に賛同しました。
群馬&栃木支部学習会:武雄市図書館を見てきた
テーマ:武雄市図書館を見てきた
日 時 2013年12月8日(日)13:00~
報告者:戸張裕介さん(東京支部)
会 場 高崎市総合保健センター3階 (高崎市立図書館は5、6階)
対 象 図書館職員や、図書館に興味がある市民の方
(事前のお申し込みは不要です)
※終了後は忘年会も予定しています。
主催:図書館問題研究会群馬支部、栃木支部
お問い合わせ先: 草津町立図書館(中沢)電話 0279-88-7190
「特定秘密の保護に関する法律案」に反対する声明を掲載しました
現在、政府は「特定秘密の保護に関する法律案」を閣議決定し、国会に上程する予定であると報じられています。図書館問題研究会は、委員長名で「特定秘密の保護に関する法律案」に反対する声明を発表し、当サイトに掲載しました。この声明とおおむね同内容を9月17日付でパブリックコメントとして提出しています。
参考:『合衆国軍隊構成員等に対する刑事裁判権関係実務資料(検察提要6)』(検察資料158)の利用禁止措置について(要請)
(同資料の閲覧制限は2010年2月26日に解除されました)
多賀城市における新図書館建設構想について要望書を送付しました
図書館問題研究会は、全国図書館大会の討議に基づき、多賀城市の新図書館建設構想について6月27日付けで要望書を送付しました。
ウェブサイトへの掲載・告知が遅れましたことをお詫びします。