9月号
目次/2024年9月号/みんなの図書館
SEPTEMBER
2024
No.569
特集:多機能複合図書館施設の開設・運営─良かったこと、課題となったこと
特集にあたって 編集部 3
多機能融合型の図書館への期待と役割について考える 中井孝幸 4
人と情報がボーダレスに行きかう知の拠点をめざして 長浜市立長浜図書館 森佐江子 20
須賀川市民交流センターtette 須賀川市中央図書館について─人を結び、まちをつなぎ、情報を発信する場の創造 菅野佳子 28
複合施設としての塩尻市立図書館─子育て支援センターとの連携を中心に 青山志織 38
一般:
Google検索でネタバレを見たくないあなたへ─「そっちじゃない!」を減らすGoogle NOT検索 東京学芸大学「情報検索技術論」履修生一同(2024年度)/石井保志 48
支援委員会がスタートして1年 話題になったこと 巽照子 56
連載:
図書館の生態系─29 (超)高層マンションと図書館─タワマンと図書館の関係について考えてみた 山本順一 60
図問研のページ:
会員異動 72
7月号訂正 72
今月贈っていただいた資料 72
編集後記 72
コラム:
図書館九条の会
図書館とともに永遠の平和を求めて─旧図書館本館が50年の歳月を経て中央図書館に 住田啓子 59
Crossword Puzzle; 480 47
みんなの図書館編集部:明石浩/今井つかさ/片野裕嗣/川越峰子/高野淳/西河内靖泰/微笑正凡/藤巻幸子/二橋雅子/松本芳樹/村岡和彦
特集にあたって:編集部 文責:前﨑徳生
公共施設等再編の流れのなかで、図書館が複合施設の中心的機能のひとつとして位置付けられ、施設再編されることが普通のことになってきている。私たち図書館職員はこうした状況の変化にしっかりと対応できているだろうか。多機能複合施設の開設には、自治体内の部局横断的な調整や住民との意見調整、民間事業者との交渉などが必要となってくる。自治体にとっては、いくつもの目的を持ったビッグプロジェクトであり、事を進めるにあたっては、部局横断的な広い見識や調整力、図書館員としての深い専門性が求められる。
今回の特集では、多機能複合施設を実際に開設し、運営にあたられている職員のみなさんが、どんなことを考えながら開設準備を進め、開設後どのように運営を進めているのか、現場の生の声を寄せていただいている。貸出実績や入館者数など、数字に表れる客観情報だけでは見えてこない、当事者でないとわからない「成果」や「課題」についてもご教示いただけたと考えている。
また今回、全国80か所をこえる図書館施設を実地に調査(利用動向、動線等)されている愛知工業大学の中井孝幸教授から、これまでの調査結果を基にした論考を寄せていただいている。客観的な施設の使われ方の実データから見えてくるものは、施設を運営する職員の持っている体感とどこまで一致するのだろうか。私たちの仕事のバックデータとなる貴重な研究成果だと考えている。