2025年2月号

2025年11月1日

みんなの図書館  2025年2月号  図書館問題研究会
FEBRUARY  2025  No.574
特集:自治体に正規司書を!!――継続して働ける正規職員の司書を

特集にあたって    職員問題委員会    3
地方自治体と図書館職員─大阪府の事例を素材に    山口源治郎    4
自治体における司書募集数の調査    清水明美    13
堺市における司書の継続採用実現をふりかえって    竹田芳則    20
図書館の専門職・司書への期待    古尾谷光男    27

一般:
平成27年9月関東・東北豪雨における常総市の水害対応について    矢澤美津子    35

連載:
情報と人間の交差点で  12 わたしも斎藤さんに投票したかもしれない 兵庫県知事選の衝撃(上)    佐々木央    43
男木島図書館便り  64 額賀(福井)順子    52
こんな図書館はいやだ  31 少子高齢化・人口減少社会の図書館がこんなになったらいやだ その1 山重壮一    54

column: 図書館九条の会:
「青い目の人形」を巡る話 草谷桂子 60

Crossword Puzzle; 485 34

ほん・本・Book:
『東京市立図書館物語』    松原伸直    61
『戦争と図書館』    吉野恵子    63
『現代社会教育学事典』    嶋田学 67
『竹内悊の言葉─もちより、わけあう─』のご案内    19

原稿募集:
『みんなの図書館』にあなたの原稿をお寄せください。 71

図問研のページ:
会員異動 72
今月贈っていただいた資料 72
編集後記 72

〔データ追加〕日頃の実践や調査・研究を発表しよう!参加しよう!研究集会in横手(秋田)

イベントガイド:
これでいいのか図書館 会計年度任用職員の継続雇用を求める院内集会 26

みんなの図書館編集部:明石浩/今井つかさ/片野裕嗣/川越峰子/高野淳/西河内靖泰/微笑正凡/藤巻幸子/二橋雅子/松本芳樹/村岡和彦

特集にあたって
職員問題委員会 文責:清水明美
職員問題員会では非正規職員・民間職員の待遇改善と正規専門職としての司書の採用増加を目指して活動してきました。正規職員であっても数年で図書館から異動してしまう一般職としての採用ではなく、専門職として採用され、他部署を経験してもいずれは図書館に戻り経験を生かして働ける司書が必要です。今回の特集ではここ3年間の正規司書の募集自治体調査の報告、職員採用のための条例規則について山口源治郎さんに、正規司書の採用が続いている堺市の状況について竹田芳則さんに、行政の視点から正規の専門職員には何が求められているかを古尾谷光男さんにインタビューをし、職員問題委員会の林秀明さんに報告していただきました。
今回の特集を通して、どうしたら専門職司書を自治体に増やしていくことができるのかをみなさまと考えていきたいと思います。

Posted by tmk